先日、毎年恒例、事業部旅行に行って参りました★
今回の行き先は、宮城県!
初日は松島の「瑞巌寺」へ。
素晴らしい建築構造と、襖絵、欄間の彫刻、荘厳などなど
伊達政宗の権力と知力、財力、文化力を肌に感じさせられました。
その後は松島巡り観光船に乗りカモメを近くで見たり、
「出会い橋」とも呼ばれている「福浦橋」を渡って「福浦島」へ行ったり。
(いい出会いがありますように・・・)
2日目はニッカウヰスキー工場の見学や秋保大滝、仙台城へ行き、
もちろん1番楽しみにしていた牛たんを食べにも・・・♡
あっという間に2日間が終わってしまいました。
いつもは新宿オフィスと千歳烏山オフィスでそれぞれ業務に励んでいますが、
普段話せない悩みやプライベートの話ができ、とても貴重な機会となりました。
新しく社員として入社した8名を加え、さらに団結、パワーアップして
オーナー様、入居者様に満足していただけるよう
全員で努めていきたいと思います。
最後に、、、
幹事の3人、楽しい研修旅行をありがとうございました。